この本を読んでブログを始めてみようと思いました!
・本と出合ったきっかけ
なんか仕事がうまくいかないので何か手助けがないかとビジネス書を探していました。
立ち寄った本屋のビジネス書ランキング1位、目立つ位置に並んでいたので偶然目に入りました。
最初の4ページ、「はじめに」を読んで購入を決めました。
・本から知ったこと
アウトプットは人生を変える、インプットの学びだけでは現実は変わらない
インプットとアウトプットの黄金比は7:3
アウトプットの基本、具体的なアウトプットの方法、状況に応じたポイント
・本の感想
著書が精神科医だからでしょうか、丁寧で読みやすく、親身にアドバイスをもらっている気持ちで読めます。
他にも書いた本を読んでみたいと思ったビジネス書はこの本が初めてでした。
ビジネス書にありがちな「こうしなければいけない」、「こうしないと失敗する」といった上から目線のアドバイス、不安を煽る文言がなかったので自分はどうするか考えることができます。
アウトプットは誰にとっても大切ですが、それぞれが置かれている環境や伝えたいことは違うはずです。色々な悩みを抱えた人が読んで納得できたことがランキング1位の理由だと思います。
タイトルに「大全」と書かれている通り、基本的なことから発展的なことまで隙間がないように構成されています。私のような初心者にとって、役に立つ情報が多く、アウトプットで悩んだときは本棚からこの本を取り出して確認します。アウトプットについてもっと詳しく知りたい人は参考図書が記載されているので続けて安心して学ぶことができます。
・この本はこんな方におすすめ
仕事やプライベートでうまくいかないことが続く、状況を変えたいけどアイデアがない…
本を読んだり、映画を見たり、メディアに触れることは多いけど、自分から発信することはない…
伝えたいことが相手に伝わらなくて困ることがある…
漠然とした悩み、ストレスを抱えていて解消の方法が見つからないとき、この本から良い方向に進むヒントを掴んでいただければ幸いです。
コメント